
コンサルティング
- 最適な要素技術の選定
- ハードウェア / ソフトウェアの切り分け
- 品質 / 価格 / 納期のトレードオフの提案
- メンテナンス性の選択肢を提案

回路設計・FPGA論理設計
- CPUとその周辺を含んだ回路設計
- USB、LAN、PCIe、UART、SDCardなど各種IFの回路設計
- Intel社(旧Altera社)、Xilinx社のFPGA、CPLDのHDL(Verilog・VHDL)による論理設計
- 入出力、信号処理、ADDA変換などのアナログ回路設計

アートワーク(基板設計)
- 民生/産業用基板の設計
- DDR搭載基板
- USB3.0 I/F搭載基板
- PCI-Express I/F搭載基板
- パワーデバイス搭載基板(1500V耐圧)
- 車載用電源ボード(40A)
- 狭ピッチCSP搭載基板(0.3mmピッチ)
- 狭ピッチBGAソケット搭載基板(0.5mmピッチ)

機構設計・制御設計
- 民生/産業用装置の設計製作
- 画像認識応用装置の設計製作
- 制御部の電気配線、PLCソフト設計製作
- 樹脂成型品の設計製作
- 各種筐体、ラックの設計製作
- 各種冶具の設計製作

ソフトウェア
(ファームウェア・画像処理・装置制御)
- 画像処理を応用した2次元、3次元の測定システム開発
- 機構系制御からGUIまで装置全体をコントロールするソフトウェアの開発
- IoT用途向け各種センサー基板や機械制御基板用ファームウェアの開発
- 研究開発用データ採取および解析用アプリケーションの開発